| 仏 式 | |
|---|---|
| 御霊前 | 葬儀で霊前に供える金品に使用します。最も一般的で、キリスト教など全ての表書きに通用します。 |
| 御香典 | 葬儀で霊前に供える香に代わる金包みに使用します。目上の方には、御香奠と書きます。 |
| 御弔料 | 取引会社など、関係者を会社で弔う場合に使用します。 |
| 御 悔 | 葬儀の前、通夜などで霊前に供える金品に使用します。 |
| 御佛前 | 法要で仏前に供える品物や金品に使用します。 |
| 御 供 | 故人が生前好んでいた品物を供えるときに使用します。 |
| 神 式 | |
|---|---|
| 御霊前 | 葬儀で霊前に供える金品に使用します。 |
| 御神前 | 神前の弔事全般に使用します。 |
| 御玉串料 | 神式葬儀のほか、神式行事一般に使用します。 |
| 御榊料 | 神式葬儀のほか、神式行事一般に使用します。 |
| キリスト教 | |
|---|---|
| 御霊前 | キリスト教式葬儀一般に使用します。 |
| 御花料 | キリスト教式葬儀一般に使用します。 |
| 御弥撤料 | カトリックの弔事で金品の包みに使用します。 |
| 忌慰料 | プロテスタントの弔事の金品の包みに使用します。 |